PC テキストの入力中に勝手に確定しないで!Outlookっ Outlookは会社でしか使用していないんだけど、使っているデスクトップPCもノートPCもメールを書いているときにテキストはまだ入力中なのに勝手に確定してしまう不具合がある。極端な例だけど、テキストを入力したいと打ちたいとするじゃん、それが... 2020.04.27 PC
PC 残念、効果を感じなかったメモリ増設4GB→8GB すごく期待していたんだけどダメだった。ちゃんと変わった。たぶん何かには効果はあるとは思うけど、今回期待していたのはブラウザでのスクロールでカクつかないこと。もう一台のPC(DellのCore i3 4GB)のようにヌルサクで動いてほしかった... 2020.04.27 PC
PC メモリを増設したい (Skynew 小型パソコン ミニPC 静音 M2S) サブで使っているミニPCのM2S。2万円ちょっとの価格でサブとしては充分。と思っていたのだが、スクロールがモッサリしているのが何とかしたい。口コミを見るとメモリ増設でサクサク動くらしい。同メーカーから8GBのメモリが販売されているんだけど6... 2020.04.23 PC
PC Outlookのカレンダーにweek表示させる方法 この仕事用語キライ。何月何日って言葉使わずにweek.数字を使う。その何月何日ってweek.数字では?を調べるためにOutlookのカレンダーにweek表示を入れておく。方法はファイル→オプション→予定表→表示オプションで月のビューとカレン... 2020.04.22 PC
PC ノートパソコンでトリプルディスプレイにしたい よくみたら会社のノートPCも家で使っているノートPCもHDMIとD-sub(VGAとかアナログとも言う)の2つの映像出力端子がついている。じゃあ、HDMIケーブルとD-subケーブルをつなげれば外部ディスプレイ2台とノートPC本体画面の3つ... 2020.04.22 PC
PC 久し振りに使ったインクジェットプリンター EPSON PX-045A 年単位で久し振りに使った。値段忘れた。たしか当時スキャナーも必要となって急遽買った記憶がある。たぶんそんなに高くない久し振りに使ったので印刷がかすれまみれだった。そんな時はプリンターのプロパティからノズルチェックやヘッドクリーニングを行えば... 2020.04.19 PC雑記
PC 壊れていなかったF10 ごめんなさい。F10キー壊れていませんでした。Fn + Escを同時押しで直ると前回の記事ではこの方法を試して駄目だったって書いたけど、結論としてちゃんとFn + Escを押していなかっただけです。F10キーは壊れていませんでした。というの... 2020.04.09 PC
Adobe Premiere Pro CC Adobe製品 → ”互換性がありません”と出てインストール出来ないときの対処方法 東芝のS80が届いたのでセットアップした。中古なので電源入れたら直ぐに立ち上がって使用できる状態になっていたんだけど前の人の何かが残っていたら悪いので一先ず工場出荷時状態(リカバリ)にした。S80タブレットPCの目的はPhotoshopでの... 2020.04.09 Adobe Premiere Pro CCPC
PC Windowsをアップデートしたいのに0x80240fffエラーが出てしまうときの対処法 Window Updateしたいのに0x80240fffエラーが出てしまい時の対処法。再試行をクリックしてもまた同じエラーが出る。いくつか方法はあるみたいだけど、今回自分が解決した方法は下の二つにチェックを入れただけ。なぜこれで解決したかは... 2020.04.09 PC
PC スナップ機能をOFFにする Windows10から入ったらしいスナップ機能がマルチモニター使っていると邪魔でした。これ有効にした後、それぞれのウィンドウサイズが変わったりして再調整が必要となり面倒。見やすいか?と言われたら見難い。なのでOFFにすることにした。 設定 ... 2020.04.07 PC