Adobe Premiere Pro CC 【Premiere】挿入したテキストに背景を付ける いつの間にか機能が追加されていた。過去に書いた記事を見ても当時なかったのでどこかのタイミングで追加されたのでしょうね。↓過去記事挿入したテキストに色をつけたり境界線をつけたりする箇所(アピアランス)に背景があります。これで背景を付けてあげれ... 2021.10.10 Adobe Premiere Pro CC
Blender 【Blender】Blenderファイルを読み込む 既に作った数個のBlenderを組み合わせて一つの画像やアニメーションを作るためのBlenderファイルを読み込ませる方法。ファイルからAppend読み込ませたいBlenderファイルを選択Objectを選択読み込ませたいObjectを選択... 2021.10.08 Blender
Illustrator 【Illustrator】マウスで拡大縮小する時に縦・横比を固定して拡大縮小させる方法 PowerPointで拡大縮小するような感覚でIllustrator(他のAdobeソフトもそうかな?未検証だけど)で画像を拡大縮小すると縦・横比が維持されなまま拡大縮小されてしまう。縦・横比を維持したままマウス操作で拡大縮小したい場合はS... 2021.10.06 Illustrator
PC やっぱり買ったUSB→SPDIF、光デジタルケーブル ミュージックビデオをよく見るので、Bluetoothだとやっぱり遅延が気になる。音と口がちょっとズレているだけなんだけど我慢できなかった。なので購入。全部で3000円くらい。PCのUSB端子から光デジタル出力に変換してくれるアダプター。使っ... 2021.09.30 PC
PC 返品できる 2画面で4k60Hz出せなかったchuwiのPCは返品できると返信が来た。まぁ、メーカーから返信はないだろうね。お金は戻ってくるから良いとして、改めて買うか否か?もともとノートPCを引退させようとして購入をしたんだけど、SSDをフォーマット... 2021.09.28 PC
Blender 【Blender】平面の角を丸くする 編集モードでベベル中心の黄色い丸を動かすと左下にベベルが出てくる頂点を選んで幅とセグメントを変えていき、好みの丸さにする 2021.09.26 Blender
WordPress やっぱりWordPress.comって厄介な存在だった 思い出した。WordPress.comってWordPressとは別物。JetpackとAkismetの設定でアカウントとの連携を促された。WordPress.comで続けるでユーザー名(Eメールアドレス)とパスワードを入力してもパスワードが... 2021.09.24 WordPress
PC 返品したい、Core i7で3.3万円のデスクトップPC 悔しい、、、。せっかく買ったのに。HDMI端子とDP端子が付いていて、Core i7だから安心するじゃん。しかし、いざ接続してみると4kで表示できるのはDPのみ!そんなハズ無いと何度も思い再起動を繰り返すがHDMIは最大QHD(2560×1... 2021.09.22 PC
PC 試す価値はあった? 正解じゃないけどBluetooth接続時の音ズレを直す メインPCの音をHDMI経由で接続していたHT-X8500だがBluetoothに切り替えた。サブPCを入れ替えようと思っていて、今度のサブPCはそれなりに使いこなしたいので音も接続出来るようにしたいから。そしたらYouTubeで遅延が気に... 2021.09.21 PC
Adobe Premiere Pro CC 【Premiere Pro】映像にストップウォッチを表示(重ねる)させる ↓こんなやつ。手順ファイル→新規→クリアビデオ新規で作ったクリアビデオをタイムラインにドラッグ・アンド・ドロップエフェクトでタイムコードを検索タイムコードをクリアビデオにドラッグ・アンド・ドロップタイムコードを重ねたい映像のフレームレート(... 2021.09.20 Adobe Premiere Pro CC