おつまみ スルメのプリン体量 あたりめってスルメでいいんだよね?口が寂しくてついつい食べ過ぎてしまわないように購入。国産で塩分の添加無しのちょっと高めのあたりめ。ただ、200gと量を多いのでその分割安になり約2000円。でもふと思った、プリン体量多くない?って。で、検索... 2021.01.10 おつまみ健康
PC 買ったぞ、LogicoolのG613 結構ずっしり重かった。持ち運ぶ訳じゃないからいいけど。当然GHubもちゃんと認識してくれた。テンキーがあること以外は好み通り。エンターキーが大きくて、PrtScキーが独立している、半角英数字の切替が出来る日本語配列、WifiとBTが専用ボタ... 2021.01.09 PC
PC PC TV Plusが著作権保護エラーで映らない nasneを持っているのでPCで映るか体験版をダウンロードして確認してみた。ダメだった。何となくだが、モニターが10年前のだからからと思った。HDCPに対応しているか確認できるソフトをアイ・オー・データが提供しているので試してみたところコレ... 2021.01.07 PC
PC 左側にテンキーを置く フルキーボードだとテンキーが右側にあるのが使いにくい。たぶん、マウスよりキーボードの方が先に生まれただろうからこのレイアウトなんでしょう。CADやるときに右手でマウスを掴んだまま数字入力したいので購入した。これが良いのは矢印キーもあること。... 2021.01.06 PC
モデルS 冬にこの入力は素晴らしい 100超えた♪テスラは充電前にバッテリーを温める機能が付いているのでこうなる。事前に温めてスキャンツールで確認したら充電に最適な25℃くらいになっていた。ちなみに外気温は4℃くらい実は100超えでずっと入っている訳ではない。比較的早くに80... 2021.01.05 モデルS
PC テンキーはいらないが第一候補 LogicoolのG613 やっぱ、無線が良いなぁ。LogicoolのHP行くと音が聞けるんんですが、これは結構好み。キーボードに1万円超えかぁ・・・。無線でボタン1つでWifiとBT切り替えられるし、かなり使っているG Hub対応で6個プログラムキーがついている。ゲ... 2021.01.04 PC
自動車 ETCマイレージサービスのパスワード強化 ポイントの有効期限が近づいているということでお知らせの葉書が来た。大したポイント数では無かったけど、一応交換しておいた。久し振りにログインしたらどうやらパスワード強化しないといけないらしい。1000ポイントで500円の還元。ちょっと得した気... 2021.01.03 自動車
モデルS アップデートのダウンロード容量が知りたい アップデートのお知らせが来た。しかしこれ、テザリングでダウンロードするから容量が気になる。ダウンロード終了後、スマホ側で確認してみた。立ち上がりのところで何となく読み取ると300~500MBくらいかな?ホントはbefore afterで比較... 2021.01.01 モデルS