サイナストラクトというのが出来ているらしい

スポンサーリンク

歯茎に違和感があって歯医者に行くことにした。
事前にネットで検索しておおよそどのような症状かはわかっていた。
そこで重要なのがどの歯医者に行くか?だ。

これまでは1日で終わる歯医者に行っていて、そこは保険診療しないところ。
今回の症状ではおそらく1日で終わらないし、お金のこともあり保険が適用できるところを選んだほうが良さそう。

困ったことに歩いていける距離に3つも歯医者がある。
グーグルマップで調べているので口コミの星が表示される。
口コミ自体の内容も読んで選んだ。

まぁ、星が多いことに越したことはないけど、こういうのってサクラもあるからね。
あとは運任せということで予約を入れた。

備考欄があったので歯茎の症状を細かく記載した。
あとから考えたらそれが良かった。
次の日の朝に直ぐに電話がかかってきて、記載している症状から適切な担当医を選んでくれたみたいで予約時間の変更があった。

んで、実際に行って診てもらってレントゲンも撮ったところ事前の調査通りサイナストラクトが出来ているとのこと。
最近はネットで事前に色々調べられるので質問を沢山した。
あまり質問が多いと嫌がるかと思ったけど、こっちも大切な健康のことなので申し訳ないが大量の質問をした。

全て丁寧に答えてくれて、必要以上に多くの情報を貰った。
それが決め手となって治療をお願いすることになった。
ただ、ちょっと覚悟か必要なので1週間後に再度予約を入れてその日から治療開始するようお願いした。

しかしながらサイナストラクトの治療は大変そう。
レントゲンから既に神経を取っているのがわかった(かなり昔で記憶にない)のでたぶん痛みは無いはず。

重要なのが治療後にどうするか?だ。
まずレントゲンから判断するには限界があるので今ついている被せものを取ってから1つ目の判断が入る。
被せる元となっている土台の歯が割れていたら抜歯しないといけないみたい。
抜歯後は

  • インプラント
  • ブリッジ
  • 入れ歯

の三択になる。
それぞれ一長一短があるらしいけど、何となく入れ歯は嫌だなぁ。
保険適用ならブリッジ、しっかりとした歯を目指すなら保険適用外のインプラント
割れていない事を祈る。

割れていなかった場合、被せものを保険適用の金属にするか?、保険適用外の白いのにするか?だ。
状況からするとクラウンになる。保険適用なら5~6千円、保険適用外なら13万円。20倍以上違う。

お金はもったいないけど、やっぱり白いのかな?
時間も掛かりそうだなぁ・・・。
やっぱ、健康第一ですわ。
歯に穴を開けて見て症状が酷かったら大学病院行きだって・・・怖い。

コメント