リストウェイトとも言うらしい。脚に巻いてもいいのでアンクルウェイトでもいいのかな。

いつもの運動にもっと負荷をかけたいので購入。

【重さ変更可能】アンクルウェイト PolySky リスト 0.5kg 1kg 1.5kg 2kg 2.5kg 3kg 筋トレ ウォーキング ダイエット エクササイズ 体幹トレーニング リストウェイト アンクルウェイト パワーアンクル リストバンド (0.1)
【重さ変更可能】アンクルウェイト PolySky リスト 0.5kg 1kg 1.5kg 2kg 2.5kg 3kg 筋トレ ウォーキング ダイエット エクササイズ 体幹トレーニング リストウェイト アンクルウェイト パワーアンクル リスト...
色々とあったがこれの利点は洗濯が出来ること。
有酸素運動のついでなので汗をたくさんかく。
100円ショップにも売っているんだけど洗えないし。
変に潔癖症なところがあるので洗えないのは選択肢になかった。
ただ、口コミにもあったけどこれは一度中のウェイトを取り出したら、再度入れ直すのが大変とのこと。

いやいや、この人が不器用なだけでしょ・・・って勝手に決めつけて購入。
確かにとても入れ難い。

このファスナーから入れるんだけど、ウェイトが小さな球の集まりなので全くもって入らない。

購入後気付いたんだけど、あと500円ちょっと出していたらもっと出し入れが簡単なパワーリストが売っていた。

Zoarlan アンクルウェイト リストウェイト 1kg 2個組 【重さ調節可能】 筋トレ ウォーキング 体幹トレーニング ダイエット エクササイズ 手足両用
アンクルウェイト
しかし負けないっ!!
ウチには3Dプリンターがある!!
ってことで入れやすいようにガイドを作った。

こんな縦に長い物を作ったの初めて。
CR-10Sじゃなきゃ作れなかったね。
メチャクチャ楽ちん♪

外径24mm、肉厚1.6mmで250mm長さ。

あらかじめ外でウェイトをこの筒の中に入れて、その筒ごとパワーリストに挿入。
置くまで押し込んだら、筒だけ引っ張ればOK。
1.6mm厚にしたのは3Dプリンターのノズル径が0.4mmなので4周巻けばちょうど良さそうなのでその値にした。

Curaだけかもしれないけど、壁厚を1.6mmでモデリングするとインフィルが100%じゃなくても100%充填してくれる。
あと今回は見た目を気にする物でなかったので積層ピッチは0.3mmにした。0.4mmで更に早くしても良かったかも。
コメント