スポンサーリンク
PC

Chromebook Lenovo Ideapad Duetを買った

だいたい3万円くらい。出張用の軽いPCが前から欲しかった。狙っていたのは富士通のLIFEBOOK UHシリーズ。値段だけがネックで購入に踏み切れなかった。価格ドットコムとかで最安を探したけど10万円くらいだった。ノートPCで中古は嫌なので新...
自動車

次、これ買うわ。

たぶん、モデルSは新品の走行用バッテリーが搭載されて戻ってくるはず。素晴らしいアフターケアなのでこのモデルSを手放す時は次の世代のモデルSを購入したい。車好きなので手放す前に増車したいけどね、仕事頑張ろっ。次の世代のモデルS見たらとんでもね...
おつまみ

写真は悪いが美味しかった

トリティーヤの生地と冷凍アスパラガスとトマト鍋で残ったトマトソースを使ってピザ風にしてみた。ワインとブルーチーズとクルミがあれば最高だよ。
モデルS

【テスラ モデルS】6年目にして重大な故障→走行用バッテリー死ぬ

見事に当たり(?)を引いたようです。何度か書いていたこのエラーメッセージ、結局重大な故障であると判明しました。このエラーメッセージはテスラ社の中では周知のたまに起きるソフトウェアのバグと同じメッセージだったので、当初そのように判断されて「ソ...
モデルS

芸が細かいね

ドア開けたままテスラアプリを見たら絵も変わっている。さすがに開閉の角度までは再現されていませんが。
Blender

【Blender 2.90】原点のカーソルを動かす

Shiftキーを押しながら、マウスの右クリックで移動できる。
自動車

自動車製造物責任相談センターっていうのがあるよ

車やバイク、そららの部品などに特化した製造物責任(PL)について相談に乗ってくれる窓口の紹介。例えば車が動かなくなりその間に仕事ができないなどで損失が起きてしまった場合に裁判前に弁護士などの法律家が無料で相談に乗ってくれるらしいです。リコー...
買い物

ビビって買えなかった

CHUWIの2イン1ノートPCをアマゾンで見かけた。3万円くらいで買えるので買おうかなと思っている。ふと、海外のECショップで買えば安くなるんじゃないか?と思い検索。eBayはAmazonジャパンよりちょっと安いくらいだった、Aliexpr...
雑記

気化式の加湿器がイイ!

超音波式を使っていたら部屋がカルキで白くなる問題が出てきたので使うのやめた。いきなり高額なのを買うのが怖いのでコレ。このまま放置だと全然気化してくれないので風を当ててみた。電気代が勿体無いので常に風が出ている換気口の前に置いた。大正解!!寝...
Alibaba

代行手数料が無料

タオバオから購入しようと思って代行業者を検索したら代行キングってところが手数料無料と驚きだった。通常、代行業者って商品代金の3~5%を手数料として取っている。これでどうやって儲けているか、他の代行業者と比べて検証してみた。どうやら他より国際...