PC リフレッシュレート違いのモニター比較 240HzのOMEN by HP 27i QHDと60HzのHP V28 4Kを持っています。その違いを960fpsのスーパースロー撮影してみました。素材はフォートナイト。Ryzen7 3700XのCPUとRX 5700 XTのグラフィック... 2021.03.11 PC
モデルS テスラ・モデルSのタイヤ交換時の注意点 テスラのサービスセンターでやってもらえば全く問題ないんだけど、量販店やネットで買ったタイヤを持ち込みで交換してもらう時の注意点。交換直前にジャッキモードを選択。写真だと選択できないようになっているけど停車してパーキングに入れれば押せるように... 2021.03.10 モデルS
モデルS テスラ・モデルSのタイヤ交換(Goodyear EAGLE LS EXE ) 良い買い物しました。大満足です。タイヤ代で5.5万円、交換工賃(バランスや廃タイヤとか)にホイールクリーニングを追加して2万円で合計で7.5万円くらいでした。タイヤはGoodyearのEAGLE LS EXE。Amazonで購入しました。製... 2021.03.08 モデルS
健康 価格の付け方がわからない 一日かけてクリニックを3件。内科、歯医者、皮膚科。場所値段(保険適用)治療内容などかかった時間内科2,230円問診と採血と処方箋10分歯医者980円根管治療50分皮膚科1,000円問診と液体窒素吹付け3分この値段の付け方がわからない。歯の治... 2021.03.07 健康
雑記 そっちの川崎かっ ふと、カワサキのバイクが気になった。そもそもカワサキの製品ってどこで開発しているのか?カワサキの名前からして神奈川なのかと思ったら神戸。思わず一人ツッコミしちゃったよ。 2021.03.06 雑記
モデルS テスラの不具合を国土交通省で検索した(2021年2月時点) 結構怖い症状もあったね。車種と不具合内容など個人的意見購入して3ヶ月位でこれは酷いですね。何も操作できないのは非常に困る。これは既にリコール出ていますね。自分のモデルSも交換済みです。これ、あとは安全に停められる場所がなかったらかなり危険で... 2021.03.05 モデルS
PC DPやHDMIケーブルを購入する際の注意点 購入したモニターに付属していればそれが無難なんだけど、付属していなかったり追加でPCを使用したいときには新たにケーブルを用意する必要があります。今回PCを追加することになった。でもそのPCの映像出力は全てDPだった。現在使用しているモニター... 2021.03.04 PC
Blender 【Blender 2.90】キーイングセットが全てのキーフレームの挿入に失敗の解決方法 こんなメッセージが出てしまい、アニメーションが作れない。画面左下のキーイングタブからキーイングセットの登録を削除すれば良い。 2021.03.03 Blender
3D CAD 【Fusion 360】履歴にあるグループ化を解除したい やっとわかった。右クリックメニューで出してくれると一番いいんだけどね。既に作成済みのグループに新しいフィーチャを入れたい時がある。フィーチャをドラッグでグループ内に挿入出来る時と出来ない時がある(理由不明)。そんな時は一度グループを解除して... 2021.03.02 3D CAD