モデルS テスラ モデルSを所有して4年での故障箇所 半年前に3年半所有してを書きましたが、所有してちょうど4年の今月に故障箇所が出たのでその記録。既に故障箇所は前の記事で書いてありますがドアハンドルが出てこない症状。本来はキーを持ったまま近づくとドアノブが出てくる。これが出てこないと助手席か... 2019.10.24 モデルS
工作 ミドボン(炭酸ガスボンベ)を新しいのに交換 ミドボンを使い切ったので新しいのを購入しました。またカクヤスで購入。使い切って空になったミドボンと交換なので今回は炭酸ガス代のみ。2500円(プラス消費税)炭酸ガスとボンベ代で7,784円。そこから5000円引かれてそれに米5kg買った(2... 2019.10.23 工作
モデル3 テスラ東京ベイ東雲の動画と営業時間外での充電 この前行った時に撮影していたのでアップしました。また、動画の後半にも入っていますが朝5時くらいに行って充電しました。営業時間内では車が沢山いるので営業時間外がおすすめ。テスラってサイズ大きいですからね。 2019.10.21 モデル3モデルS
3Dプリンター 安心できる3Dプリンター用フィラメント 無くなったので新しいフィラメントを購入した。ほとんどPLAを使っているけど、これまで使用した量は10kgを超えているはず。色々なメーカーのフィラメントを使いませしたが、これまでフィラメントが絡まって出てこなくなったのは1回位。一番安かったの... 2019.10.21 3Dプリンター
モデル3 東京がテスラであふれる・・・ 発売されたばかりのテスラ・モデル3、今日2回も見た。2回目見た時は1回目と同じ車両かと思ったら品川ナンバーと足立ナンバーだったので異なる車両で驚いた。これはどんどん増えそうな予感。モデルS乗りとしては複雑な気分です。はっきり言って羨ましい・... 2019.10.19 モデル3
3D CAD Fusion360を無料で使う 家では3次元CADソフトはFusion360を使用しています。仕事でCATIA, Creo Parametric, NXを使用していて比較すると全くもってレベルは同じだと思う。それが無料で使えるのが凄い。まずはお試しで30日間使用できます。... 2019.10.18 3D CAD
モデルS テスラ東京ベイ東雲にやっと行けた 2019年5月10日に東雲に出来たA PIT-AUTOBACS-SHINONOME(旧スーパーオートバックス東京ベイ東雲)にようやく行けました。土日は混むの知っていたのでなかなか行けなかったのですが、有給を使って平日に行けました。特に受付係... 2019.10.17 モデルS
モデルS 空気圧の低下警告 気温が一気に下がってきたせいかタイヤの空気圧が下がってきた。そろそろ充填しようと思っていたら先に警告が出てしまった。2.7Bar以下になると警告が出るようです。2.8で出なかったので。推奨値の3.1Barに調整しました。ガソリンを入れないの... 2019.10.16 モデルS
モデルS テスラ・モデルS 例の故障がやってきた 自分だけは大丈夫なんてこと無いよね。残念ながらやってきました例のよくある故障ドアノブが出てこないっ早速アプリで作業の予約をしました。一週間先でしか予約ができない。直接メールを送って何とか早く修理できないか相談してみよう・・・。ちなみに耳を澄... 2019.10.16 モデルS