スポンサーリンク
PC

”切り取り領域がクリップボードに保存されました”の通知をon/offする

一度通知をOFFにしたらもとに戻せなくなった。ようやく元のように画面右下に通知を出せるようになった。通知とアクションを開きます検索から通知とアクションを入力すれば直ぐに開けます。送信元ごとの通知の受信設定でオンにします切り取り&スケッチを探...
Alibaba

アリババの代行会社のさくら代行にチャージする

そのうちクレジットカードにも対応してくれると思いますが、現状はチャージするシステムらしい。それでもこれまでの注文受けてから振り込みの手順より早くなったので使い勝手は良いと思う。チャージするシステムがない時ご注文ごとに見積り → 振込 → 弊...
料理

夢か幻か、いい意味で裏切られた

まだ混乱していて意味がわからない。鰻重が500円で夜に買いに行ったので半額。ある程度は世の中の動きを知っていたはず。外国産鰻でスーパーで売っている鰻重なんてそりゃー安い!と思っている。それでも700~800円くらいと思っていたので500円に...
雑記

もうwebの時代なんだが・・・

モノタロウに登録しているのでたまにカタログが送られてくる。こんなにたくさん。ずっしり重たい。そしてモノタロウのサイトには↓こんなコトも書かれている。カタログの利点が何も無い。むしろコストがかかってデメリットでしょ。このあたり頑張ってくれれば...
モデルS

この更新はいらない

アップデート催促されたからやってみたら、何のこと無いおもちゃ箱の更新。
雑記

ピザの呪い

何回目か?またピザ食っていたら歯が折れた。たぶん、虫歯が悪化して歯が弱って折れたんだと思う。困ったことに痛みが無かったので虫歯が進行してしまったんでしょうね。医者に何回も行きたくないから自由診療選んでいるんだよね。またお金がかかる。
DS3

DS3のヘッドライトをLEDに交換

車検対応だけど、念の為LEDからハロゲンに変えられて車検を通した。もとのLEDに戻すのは自分で。ちょっと数日ハロゲンで暗さを久し振りに体感しようと思ったけど、ちょうど大黒ふ頭PAで休憩しているときに時間があったので直ぐに交換してしまった。取...
Adobe Premiere Pro CC

【Premiere】複数のクリップを1つにまとめる

結合とかあれば良いんだけどね。変に統合なんてあるのでわかりにくい。複数のクリップをまとめるにはネスト化です。ネスト化は複数のシーケンス(レイヤー)にも可能ですが、オーディオ(音声)は出来ないようですね。オーディオ(音声)を1つにする方法は他...
アフィリエイトプログラム

振り込みを確認

Google AdSenseの収益が振り込まれた。嬉しいもんですね。
雑記

酔っ払うとこういうコトを書く

今日はしっかり仕事をした気がする。なのでスーパーで生ビールと発泡酒と第三のビールを飲む。ちなみに第三のビールってローモルトビールって言えば外国の人に伝わるよ。つまみ・・・というかガッツリとした食事として、これまた好きなコストコののメキシカン...