小物・小技 そんなに便利でなかった 掴む間隔がもう少し狭くして欲しかった。あと、カットするところにレトルトの具が着いてしまい洗いづらい。マグネットが便利なだけかな? 2020.12.01 小物・小技飲食
モデルS 仮ナンバーの付け方 ボーっとしていたので車検が切れていた。ディーラーまで持っていくために仮ナンバーを取得。今回は付け方について。前はネジを外して付ければ良い。しかし、後ろは封があるのでこれを取るわけにはいかない。どうしたかというと、テープ止め。区役所の人もそれ... 2020.11.30 モデルS自動車
モデルS テスラ モデルSの2回目の車検 電気自動車も日産リーフ → テスラ モデルSと乗り継ぎ10年を超えました。モデルSの2回目の車検です。金額は税金、車検代行料で約7万円。(印紙代写真撮るの忘れた、2千円くらい)初期に購入した人は保証がついているので工賃無料で12万円くらい値... 2020.11.28 モデルS
おつまみ 香川産なのに アヒージョを作りたいんだけど刻みニンニクを用意するのが面倒くさい。ハナマサで1kgのむきにんにくを買ってみじん切りにして冷凍保存していたのがそろそろ無くなりそう。またむきにんにくを買って下ごしらえしてもいいんだけどちょっと挑戦。桃屋の刻みニ... 2020.11.27 おつまみワイン料理
飲食 カップラーメンを食す カップラーメンはこれ(チーズ入りじゃなくても可)とチリトマトしか認めていない。これはね、箸は使い捨てのほうがいい。結構カレーが染み込み箸が黄色くなる。更にチーズ入りとなるとチーズが箸に絡んで洗いにくい。それに追いチーズもするし。 2020.11.25 飲食
雑記 山岡家に行ってみた 面白いYouTubeチャンネルが合ってさ、ダイエット企画っぽいんだけど本人の意志が弱すぎてめちゃくちゃ喰うんだよ。極めつけは我慢できずに山岡家行くっていうセリフ。しかも夜中に。あまりにも山岡家って出てくるから凄く興味を持ってしまった。名前か... 2020.11.24 雑記
飲食 崎陽軒の弁当買った 車検が終わったので車を取りに行った。電車で東戸塚駅まで。改札出たところにある崎陽軒にめちゃくちゃ惹かれた。一回通り過ぎたが何度も行き来して最終的に購入。ちょっと悩んで普通のではなく、炒飯のにした。滅多に電車乗らないし、乗ったとしても駅弁なん... 2020.11.20 飲食