自動車

スポンサーリンク
モデル3

いいアップデートじゃないかっ

マップを見て一瞬で充電器の空き状況がわかる♪これまで一回タップしないといけなかったんだよね。しかも数字じゃない表示方法だったので見にくかった。
自動車

そんな都合よくなかった

修理出したときはディーラーがレッカー車を用意してくれたんだけど、取りに行ったときには電車とタクシーを使った。この時にソニー損保の修理後搬送サポートは適用になるのか?電話で問い合わせました。残念、外出先という制限がありました。もう修理は終わっ...
モデルS

やっぱ、こうじゃなくっちゃっ

スゴイ入力値。いーですねー♪
自動車

キイロビンの出番か!?

ちょうど目線の先がかなり見難い。一旦、油膜を落としてから撥水加工をしないとダメだろうなぁ。
モデルS

【テスラ モデルS】走行用バッテリーを交換したら90kWhに増えていた問題→追加情報

テスラのカスタマーサービスに電話で問い合わせたら丁寧に説明してくれました。結果から言うと90kWhのバッテリーに交換されたとのことでした。現在の交換用バッテリーは90kWhと決まっているらしく、85でも90のに交換されるようです。アメリカの...
モデルS

はじめての100%充電

横浜のサービスセンターに入庫した時のこと。作業終了後に普通充電器につなげてくれていたみたいで取りに行ったときには100%だった。急速充電器は最後かなりゆっくりになるので、この数字見たときにはちょっと感動した。
モデルS

【テスラ モデルS】走行用バッテリー交換完了 ん?90kWh?

先に交換する人がキャンセルしてくれたおかげで預けてから1.5ヶ月ほどで修理完了しました。保証期間内だったので料金は無し。作業伝票もらったんだけど、たぶんこれらがエラー内容だと思う。やってもらった作業はこれ↓。交換してもらった部品一覧はこれ↓...
モデルS

奇跡が起きたらしい → 納期が早まった

モデルSの交換バッテリーをアメリカから待っていたんだけど、今日電話があって「納期が早まった」とのこと。正確には交換待ちをしていた他のお客さんがキャンセルされて、そのバッテリーが適合する型番のようでそれを使っちゃおうとなった。もう部品はあるの...
Amazon

Amazonで適合タイヤが検索できる

まだ有名どころのメーカーだけですが、これから検索できるメーカーは増えていくでしょうね。
DS3

ミッションオイルを交換したい

1速と5速の入りが悪い。5速は前からだけど最近は1速もちょっとあやしくなってきた。信号待ちの時はいつもニュートラルに入れていて、青になったら1速に入れて発進するんだけど、この時に入り辛いと焦る。後ろの車に迷惑かけるだろうし、ギアが入っていな...