作成者兼管理人

スポンサーリンク
モデルS

自動運転の保留

渋滞中の自動運転ってとても楽ちん。こんな素晴らしい機能って無いよね。でも、たまにこんな画面出てこない?信号とかで停まって、前が進んでいるにも関わらずこちらの車が進まず、インパネを見ると保留って出る。アクセルを軽く踏めば再開するんだけど。何度...
料理

結局ヘルシオに落ち着く

縁日で売っているような焼きとうもろこしが食べたくなったので作ってみた。その記録。近くのスーパーで1本100円で売っていて、それを電子レンジで4分ほど加熱。ここの加熱は普通のマイクロ波加熱(よく温めに使っているモード)で手動で4分に設定。温野...
雑記

中国とは思えないよ

中国出張初日、パートナー会社の営業さんに夕食に連れて行ってもらったところ。中国の雰囲気が全く無い。若者が夜まで沢山いる。カフェで集まってスマホのゲームをやる・・・どこも一緒だね。
健康

中国のマッサージ

昔から腰が悪くて今も辛い。日本も価格破壊が大きく、60分3000円くらいでマッサージしてもらえる。前から中国出張時に現地のマッサージ店に行きたいと思っていたんだけど、実際中国のマッサージ店の料金表見ると日本とたいして変わらない。それにもしか...
雑記

言葉が悪い

日本人の監修者はいなかったのだろうか?
雑記

中国のクルマ事情

ちょっと中国出張行っていました。中国の道路を走っている車って日本人の想像以上に高額車が走っています。これはホテルの駐車場なのでもう1段階高額車ですが。今回の出張先は北京とか上海とかの大都市ではないです。それでも高額車が多い。格差が大きい国だ...
モデルS

悪い方へのアップデート

ちょっと前のアップデートでナビの操作画面がちょっと変わった。ナビとコンパスがアップデート前は逆だった。勝手な予想だけど、どっちがよく使うかというと左じゃない?普段使いで車乗る時ってナビはだいたい使わないよね?始めていく場所とかでナビを使うか...
家電

ブラーバの故障

iRobot社のルンバとブラーバを愛用していたんだけど、ブラーバが壊れてしまった・・・というか壊してしまったのでその記録。まず、ブラーバを使っていたら途中でアラーム音が出て停止してしまった。アラーム音は↓このような感じです。どうやらこのアラ...
モデルS

流石のスーパーチャージャー

気温も高くなったので充電速度がメチャクチャ早い!お台場のスーパーチャージャーでの充電。120kWタイプなのでほぼフルスペックでの充電が出来ている♪素晴らしいね。でもコレ、気温が上がった時だけなのかぁ・・・と思っていたら何回か前でのアップデー...
Amazon

揚げ物用鍋を買った

油汚れが面倒くさかったからずっと避けていたけど、遂に天ぷら鍋を買ってしまった。買ったのはこれ↓お酒のおつまみに揚げ物って健康に悪いのはわかっていながら止められない。お惣菜屋で買ってヘルシオで温めるって感じだったけど、お惣菜屋で売っていないも...