スポンサーリンク
モデルS

バグった

もう直ったけど何だったんだ?ぐちゃぐちゃ。
雑記

facebookのアカウントを削除

1年くらいはやったのかな?あんまり面白くなかったので削除。しつこい。しつこい、しつこい。30日以内なら復活できるらしいけど、もういいよ。グッバイ!
雑記

フィッシングメールに引っかかったであろう

釣られてしまった。どうしたらいいだろう?偽?正とりあえず、eBayとPayPalのパスワードを変えておこう。引っかかった理由はこれですよ・・・。eBayでアフィリエイトやっているんだけど、最初にちょっとやっただけで3年くらい放置していた。だ...
自動車

助手席側のフロントガラスの上部に貼られているシールの意味

法定点検の時期を示すシールのようです。 期限があるので、その期限を過ぎても貼ったままだと罰則(30万円以下)の対象になる 法定点検は必須だが、受けなくてもペナルティがない(じゃあ何故!?) 期限が切れているのがバレると罰則対象なので、いっそ...
Amazon出品

【Amazon出品】危険物の分類がやっと完了

ようやく終わりました。今回、危険物として電池(アルカリとリチウムイオン)と洗剤(食器用とカーシャンプー)を申請しました。振り返ると、電池 → アルカリもリチウムイオンも指定のシートに記入することで問題なくOK洗剤 → カーシャンプーに問題発...
Amazon

これも詐欺メールだよ→【Amazon】異常な行為が検出されたため

巧妙だね。今回はそれっぽいメールアドレスだった。注文の詳細を表示するをクリックしてはダメ。注文の詳細を表示するのURLはこれです。何とかならないかな?こういったメールが来るの。ちなみに注文についてのヘルプページもAmazon.co.jp/s...
DS3

ガソリンスタンドの車検費用

実際は交換部品があったりするので下は最低価格だと思う。左は昭和シェル、右はENEOSでDS3で見積もりをもらった。ここから早期申込割引とかあって少し安くなるくらいかな。
DS3

【DS3】2年ぶり!?のオイル交換

自分で「問題なければ安いのをコマ目に交換するのが良いだろう」と言いながら2年近く交換していなかった。でも見てよこれ。こんなにバッテンマークばっかりだと気持ちが折れる。一週間後の予定なんてわかんないから予約なんてできないよね。ということで、今...
DS3

車検を考える

来月DS3の車検なのでどうするか考え中。気に入っているので手放すつもりは無い。改めて車検費用を調べると差がありますね。特にユーザー車検を選択すると下手すると半額。DS3は1,600ccで1,500kg以下なので法定費用は5万円ほど。ディーラ...
Amazon出品

【Amazon出品】危険物の分類を管理する(危険物を登録する)

電池や液体を出品するためには危険物の分類を管理しないといけません。その登録方法を紹介。これはFBA納品に必要で自分で発送するなら不要です。全部じゃないです、個人で発送手続きするにしても一部の商品(危険物・薬・酒とか)は何かしら登録が必要なも...