飲食 崎陽軒の弁当買った 車検が終わったので車を取りに行った。電車で東戸塚駅まで。改札出たところにある崎陽軒にめちゃくちゃ惹かれた。一回通り過ぎたが何度も行き来して最終的に購入。ちょっと悩んで普通のではなく、炒飯のにした。滅多に電車乗らないし、乗ったとしても駅弁なん... 2020.11.20 飲食
PC 便利だろうけど強制感があって嫌い 新しく購入したPCをセッティング中にいつもと違う感じがした。アイコンに緑のチェックが付いている。これは何かと調べたらOneDriveとの同期状況を表しているようです。緑色のチェッククラウドにも自分のPCにも保存されているファイル。クラウド上... 2020.11.18 PC
PC PCをスリープさせてに時間が経つとシャットダウンしてしまう問題の解決 この前復活させたノートPC、カバーを開けて電源ボタンを押すのが面倒くさいので無線マウスで起動できるようにシャットダウンではなくスリープにしている。けど、使っていてなんか変。スリープさせてしばらく経つと電源が一瞬入ってシャットダウンしてしまう... 2020.11.17 PC
Blender 【Blender】レンダリングにCPU+GPUを使う せっかくのハイスペックPCなので有効活用したい。グラフィックボードはRadeon5700XTです。なのでOpenCLで設定します。編集→プリファレンス両方チェックを入れて左下のメニューからプリファレンスを保存。NVIDIA グラフィックカー... 2020.11.16 Blender
PC ネットワーク内の他のPCへの共有フォルダーの設定方法 家の中の他のPCに無線でアクセスする方法。どのパソコンもパスワードを設定していない。設定するとアクセスのたびに入力しなければいけないので面倒くさい。そういうPCへの共有フォルダー設定にはひと手間必要。コントロールパネルから共有の詳細設定まで... 2020.11.15 PC
PC 起動時のPINやパスワード入力を省略する方法 画面左下の検索からnetplwizと入力してユーザーアカウントのウィンドウを表示させる。ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要(E)のチェックを外す自動サインインのウィンドウが出るのでパスワードを入力すれ... 2020.11.13 PC
PC おしい・・・音が拾えれば完璧だった 前に紹介したソニーのカメラRX100のwebカメラ化した件ですが、これだけだと音声は拾えないとのことでした。ちゃんとソニーのHPに書かれている。ピンマイク使うことにした。 2020.11.12 PC