PC もしかしたら危険かもしれない ノートPCでトリプルディスプレイにするためにUSB→HDMI変換を購入した。家で使っているPCに挿したらフォルダが立ち上がってドライバのインストーラーが表示された。インストールしたら問題なくUSBから映像が出力されて画面表示された。しかし、... 2020.07.22 PC
PC 50インチのテレビ画面を4つに割る 今テレビにPCをつないで表示させている。テレビ側の問題で1920×1080以上にならないので一つ一つが大きすぎる。使う前は20インチのパソコンモニターが4つくっついたみたいなもんと思っていたが、解像度の問題でそのイメージどおりにならなかった... 2020.07.16 PC
Blender 【Blender】巻き取るアニメーション → 麺をすすっているみたい トイレットペーパーを巻き取るようなアニメーションを前から作ってみたかったんだけどなかなか出来ずに放置していた。でも他の作成でなんだかんだBlenderを触っていると自然と学習していく。出来るようになった。何となくだが頭に思い浮かべるようなア... 2020.07.08 Blender
PC ”切り取り領域がクリップボードに保存されました”の通知をon/offする 一度通知をOFFにしたらもとに戻せなくなった。ようやく元のように画面右下に通知を出せるようになった。通知とアクションを開きます検索から通知とアクションを入力すれば直ぐに開けます。送信元ごとの通知の受信設定でオンにします切り取り&スケッチを探... 2020.07.03 PC
Adobe Premiere Pro CC 【Premiere】複数のクリップを1つにまとめる 結合とかあれば良いんだけどね。変に統合なんてあるのでわかりにくい。複数のクリップをまとめるにはネスト化です。ネスト化は複数のシーケンス(レイヤー)にも可能ですが、オーディオ(音声)は出来ないようですね。オーディオ(音声)を1つにする方法は他... 2020.06.27 Adobe Premiere Pro CC
PC 絶対に忘れるのでPowerPointパワーポイントのテンプレートの保存先 毎回時間をかけて探す。最終的に見つかるんだけど、次にまた同じようにテンプレートの保存先を開こうとすると忘れている。なので、ここにメモ。C:\Users\ユーザー名\Documents\Office のカスタム テンプレート 2020.06.26 PC
アフィリエイトプログラム 送金されたらしい Google AdSenseの収益が送金されたとのメールがやってきた。確かにGoogle AdSenseのトップページを見ると残高が0になっているので送金されたのだろう。銀行口座の確認も終わっているので大丈夫でしょう。 2020.06.21 アフィリエイトプログラム
PC もっと早くやっておくべきだったPowerPointパワーポイントの設定 パワーポイントで資料を作るときに何かを指したりする矢印や特定の箇所を示すように赤丸で囲むことが多々ある。それを毎回図形を挿入してから線の色と太さと塗りつぶしの設定で3手間かけている。(途中から他ボタンマウスを導入しましたがそれでも手間はちょ... 2020.06.20 PC
アフィリエイトプログラム Google AdSenseの報酬受取 この前、収益が支払いに達したときのことを書きました。この手続後、少額が登録した口座に振り込まれるので確認してその額をGoogleAdSenseのサイトで入力します。そうすると口座の確認ができるということになります。19円でした。(人によって... 2020.06.12 アフィリエイトプログラム