PC

スポンサーリンク
PC

クリックできない

こういうのってもう本物なのか偽物なのかわからないので触らないようにする。触らぬ神に祟り無しってね。
PC

もう一個買った

LogicoolのG604のおかげで仕事が超早くなる。会社の方ではG604の下位互換(?)のG602を使っているんだけど最近接触が悪くなってきてスクロールボタンのクリックがかなり強く押さないと効かない。なので、G604をもう一個買った。G6...
PC

Braveを突破する広告

Google強し。毎回出てくるわけじゃないけどBraveの広告ブロック機能を突破してくる。動画再生前の広告もたまに突破する。月に1~2度だから気にならないけど。まさにイタチごっこ。
PC

イタチごっこ

Brave使っているのに出る。これはサイト側でわざわざやっているだろうね。出てきた時、そういう手があったかぁ~って感心してしまった。
PC

テンキー買うの最後にしたい

やっぱり左側に矢印キーが欲しかったので買ってしまった。はじめに買ったのはキー配列が今回のとほぼ同等だったけどBT接続だったのでタイムラグがストレスとなっていた。次に買ったのは2.4GHz接続だったけど矢印キーとPrtScキーと電卓呼び出しキ...
PC

ドラゴンクエストヒーローズがPCで遊べる

このゲーム、一番好き。まさかPC(Steam版)で遊べるとは思っていなかった。PS4で持っていたんだけど、取り出したりしまったりするのが面倒でPS4とともにメルカリで売ってしまった。注釈としては正規には言語は英語です。しかし、有志の手で日本...
PC

PCの画面をスマホに映す方法

料理中にもYouTubeなどをじっくり見なくとも何となく視界に入っていて欲しいと思いスマホにPC画面を映す(ミラーリング)方法を探してみた。Komado2(1もあるが2の前身)というアプリが良さそう。使用方法はPC版とスマホ版をそれぞれダウ...
PC

フリーオンラインPC画面録画ソフトが使いにくくなっている

スクリーンレコード(PC画面録画)で重宝していたフリーオンラインPC画面録画ソフトがちょっと使いにくくなっている。(まぁ、フリーで使っていて言うのも何だが) 初期状態でシステムサウンドの録画設定がされていない 録画ファイルが独自なのでMP4...
PC

これは詐欺メールだろう

Amazonからになっているけど。ちょっと危なかったのは、Amazonアカウントに登録しているメールアドレス宛に来たこと。件名で検索したら詐欺メールらしい。正式なAmazonからならco.jpが付く。
アフィリエイトプログラム

コツコツと

細かいけどパンパン売れると嬉しいね。