自動車

スポンサーリンク
モデルS

【Tesla Model S】片方のヘッドライトを交換

球切れっていうのが今の時代正しい表現かはわかりませんが、片方のヘッドライトが点灯しなかったので新しいのに交換してもらいました。部品と工賃合わせて1.6万円くらい。アッセンブリー全体だったらどうしよう~って不安でしたがこのくらいの値段で良かっ...
モデルS

【テスラ モデルS】そこそこ大きな故障がやってきた!?

5年10ヶ月経過。ヘッドライトだ。助手席側が点かない。(大きな鏡に映してるので逆だけど)値段高そう。旧式だからHIDのはず。新しい方のLEDは交換無理かな?無理だろうな。これ、エラーメッセージ出なかったよ。結構大きな故障だと思うからメッセー...
自動車

ホイールコーティングが効いていると言って良いのか?

ホイールコーティングはAmazonでコーティング剤買って自分でやりました。はじめは水をかけるだけで落ちると思ったらそんなことは全く無い。溜まっていく時間が遅くなるかと思ったけどそんなこともなく普通にブレーキダストが溜まってく。しょうがなくブ...
モデルS

変わり過ぎてビビった

エアコン入れようとアプリを立ち上げたらコレ↓なんか予告あったっけ?声を上げてしまった。エアコン入れた時の風の動きが妙に頑張っている感があった。まだまだ進化すんだねぇ。
自動車

ドライブレコーダーの本固定

この前買ったドライブレコーダー。仮止めしていてしばらく様子を見ていたのだが、問題ないようなので本固定することにした。しかし前に使っていたユピテルの固定台が邪魔。手を怪我しないよう気をつけて外したが案の定ベットリ残ってしまった。ネチネチ頑張っ...
自動車

teslaの充電器8台全部埋まっていた

始めてみた。イベントかなんかあったのかな?それか休日前の夜だから?明日からみんなお出かけするとか。
モデルS

前のアップデートと何が違うのか?

あれ?これって前と同じだなぁ。右側に入力する内容
自動車

鳴きまくる

シガーソケットからAC100Vに変換するこれ↓。そうとう昔に買ったんだけど、特に使うこと無いまま車の中に放置してあった。とりあえず箱から出して使ってみるとコイル鳴き?ってやつなのかキーンって音がすごい。ON/OFFがあるが、使う気が無くなっ...
Amazon

新しいドライブレコーダーのレビュー

よくメーカーがわかんないけどChangerって書いてあったらそれでいいか。リア用のユピテルのドライブレコーダーの代わり。フロントはまだ壊れていないので比較してみました。リアもフロントも同じユピテルのDRY-SV45GS。夜はかなり差が出まし...
Amazon

新しいドライブレコーダーを購入

リアに付けていたユピテルのドライブレコーダーが壊れてしまったので新しいのを購入しました。内容物は下の通り。 ドライブレコーダー本体(32GBのSDカード付き) シガーソケットから電源を取ってminiUSBで5Vに変換させて出力させるケーブル...