3D CAD みじん切り器の電動化 毎回、包丁を使ってみじん切りするのが面倒くさかったので結構前にAmazonで高儀 TAKAGI チョッピングカッターっていうのを買った。確かにみじん切りは楽になったんだけど、使用してわかった弱点を2つ。・紐が弱い引っ張る強さについては確かに... 2019.04.30 3D CAD3DプリンターAmazonebay家電小物・小技工作買い物飲食
WordPress やっとOnePress Image Elevatorが使えるようになった 記事の投稿時に写真やイラストを挿入するのが大変なのでスクリーンショットからコピペで挿入できるプラグインを探していた。一番の理想はパワーポイントのスクリーンショット機能。仕事でパワーポイントで資料を作る時にかなり使っている。挿入→スクリーンシ... 2019.04.16 WordPress
自動車 カーエアコンフィルターって高いんだね 自作の空気清浄機のため、eBayからカーエアコンフィルター買ったんだけどオートバックスとかの量販店で見ると高いんだね。2000~3000円くらいする。PIAAだから純正品じゃなく、おそらく純正より高性能をウリにしているとは思うけど自分が買っ... 2019.04.14 自動車
モデルS テスラ壊れるのか? モデルSに乗り込んだところしばらく↓のような画面になった。別に珍しいことじゃないんだけど、いつもは5秒位で起動完了する。今回は2~3分待った。それでも起動中の画面。メッセージが消えたらブレーキを踏めと出ていたが、意を決してブレーキを踏むと何... 2019.04.12 モデルS
シボレー ボルド シボレーのボルトを見た リアを見る限り、BoltではなくVoltだからレンジエクステンダー式のプラグインハイブリッドかな?見ての通り、テスラのサービスセンターに停まっていた。何か目的があるのかな?これって日本で販売されているんだっけ?この車両サイズなら運転しやすい... 2019.04.12 シボレー ボルド
モデルS イーロン・マスクからのEメール イーロン・マスクからメールがやってきた。何の事は無い。ただ、紹介プログラムが変わったということだけ。これまでのプログラムはコストの都合上続けられないと書かれているのでちょっと心配。まぁもっとテスラユーザーが増えればいいんだけど、個人的にはあ... 2019.04.12 モデルS
モデルS 久し振りのテスラサービスセンター横浜 出かけ帰りに時間があったので久し振りに横浜のテスラサービスセンターに寄った。中が前来た時より寂しくなっている。ここには少しテスラグッズ販売があったんだけどなぁ。色見本がちょっとあるだけ。しかもホコリかぶっているし。ちょっと困るのがここの充電... 2019.04.12 モデルS
GearBest GearBestで買えなかったスマートフォン GearBestに登録していると毎日クーポンが貰える。割と購買意欲を刺激されるんだけど、この前来たスマホが安く買えるクーポンには驚いた。そもそものスマホとして性能が高い。バッテリーなんて5000超えなので最近のスマホと比べると1.5倍くらい... 2019.04.12 GearBestスマホ買い物
家電 自作の空気清浄機の電源と使用時間 買った12cmファンは12Vの0.25Aなので12VのACアダプターがあれば最も効率よく使える。でも、空気清浄機をモバイル化したかったので12Vの電池を用意するかモバイルバッテリーを昇圧して12V化するかのどちらか。あまりごちゃごちゃしたく... 2019.04.10 家電工作
CR-10S CR-10Sのヒートベッド購入 結局、CR-10SのヒートベッドはeBayから購入することにした。なるべく安いところから買おうと検索したが4278~4430円と大差は無い。たまに見つける2853円は写真からするとプレートだけでコネクタ線などは無いと思う。ヒートベッドだけが... 2019.04.09 CR-10S