作成者兼管理人

スポンサーリンク
Adobe Premiere Pro CC

DS3でドライブ 銀座→ 豊洲→ お台場→ 豊洲市場

マルチカメラとPremiereの練習。足元にはやはりライトは付けないといけない。Premiereのビデオエフェクト(輝度&コントラスト)ではいくら上げても無理だった。Premiereの発見・・・というかテスラとDS3の違いかなDS3はエンジ...
工作

ミドボン(二酸化炭素ボンベ)用レギュレーターをメルカリに出品

メルカリにミドボン(二酸化炭素ボンベ)用レギュレーターを出品しました。こちらはアクアリウム用です。炭酸水の作製には不向きですので気をつけて下さい。炭酸水用のレギュレーターは別途出品します。商品説明【内容物】・レギュレーター左メーター:残量(...
モデルS

怪しい故障が待機している

4年ちょうどの月に出た故障について以前書きました。故障が起きたあと2日くらいたって以下のようなメッセージがインパネに出ました。はじめドアハンドルの故障のメッセージかと思いましたが、その故障の直後ではなく2日後だったので心配になりテスラサービ...
モデルS

テスラ モデルSを所有して4年での故障箇所

半年前に3年半所有してを書きましたが、所有してちょうど4年の今月に故障箇所が出たのでその記録。既に故障箇所は前の記事で書いてありますがドアハンドルが出てこない症状。本来はキーを持ったまま近づくとドアノブが出てくる。これが出てこないと助手席か...
工作

ミドボン(炭酸ガスボンベ)を新しいのに交換

ミドボンを使い切ったので新しいのを購入しました。またカクヤスで購入。使い切って空になったミドボンと交換なので今回は炭酸ガス代のみ。2500円(プラス消費税)炭酸ガスとボンベ代で7,784円。そこから5000円引かれてそれに米5kg買った(2...
モデル3

テスラ東京ベイ東雲の動画と営業時間外での充電

この前行った時に撮影していたのでアップしました。また、動画の後半にも入っていますが朝5時くらいに行って充電しました。営業時間内では車が沢山いるので営業時間外がおすすめ。テスラってサイズ大きいですからね。
3Dプリンター

安心できる3Dプリンター用フィラメント

無くなったので新しいフィラメントを購入した。ほとんどPLAを使っているけど、これまで使用した量は10kgを超えているはず。色々なメーカーのフィラメントを使いませしたが、これまでフィラメントが絡まって出てこなくなったのは1回位。一番安かったの...
モデル3

東京がテスラであふれる・・・

発売されたばかりのテスラ・モデル3、今日2回も見た。2回目見た時は1回目と同じ車両かと思ったら品川ナンバーと足立ナンバーだったので異なる車両で驚いた。これはどんどん増えそうな予感。モデルS乗りとしては複雑な気分です。はっきり言って羨ましい・...
3D CAD

Fusion360を無料で使う

家では3次元CADソフトはFusion360を使用しています。仕事でCATIA, Creo Parametric, NXを使用していて比較すると全くもってレベルは同じだと思う。それが無料で使えるのが凄い。まずはお試しで30日間使用できます。...
料理

ヘルシオは悪くない

ゆで卵をヘルシオで作ったら1個失敗した。よく確認していなかったけど多分入れる前から亀裂が入っていたのでしょう。