やっぱり買ったUSB→SPDIF、光デジタルケーブル

スポンサーリンク

ミュージックビデオをよく見るので、Bluetoothだとやっぱり遅延が気になる。
音と口がちょっとズレているだけなんだけど我慢できなかった。
なので購入。

全部で3000円くらい。
PCUSB端子から光デジタル出力に変換してくれるアダプター。
使っているスピーカーはソニーHT-X8500です。

買ってよかった。
特に数台使い分けているので前に買ったUSB切替器が活きる。

想定外に嬉しかったことがAndroid OSでもChrome OSでも使えたこと。
スマホChromebookもOKってこと。(最初ノイズが乗ったけど再起動したら無くなった)
製品仕様には記載がなかったのでとても嬉しかった。

当然、音は良いです♪
オススメだよ~。

Amazon.co.jp: FX-AUDIO- FX-D03J USB バスパワー駆動DDC USB接続でOPTICAL・COAXIALデジタル出力を増設 ハイレゾ対応 光 オプティカル 同軸 6カ月製品保証 : 家電&カメラ
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、FX-AUDIO- FX-D03J USB バスパワー駆動DDC USB接続でOPTICAL・COAXIALデジタル出力を増設 ハイレゾ対応 光 オプティカル 同軸 6カ月製品保証を 家電&カメラ...

スピーカーはかなり近かったので50cmのを購入。30cmがあればよかったんだけどなかった。

F-Factory 光ケーブル [スリムタイプ] 角型プラグ-角型プラグ 光デジタルケーブル [TOSLINK] 0.5m HK05
●先端部の球面加工処理により、信頼性の高い伝送特性を実現しています。 ●伝送損失 0.2dB/m以下(660)nm ●オーディオ機器、パソコン、テレビ、DVD、BS/CSチューナー等、光角型端子のついた機器にご使用になれます。 ●日本製光フ...

 

コメント