UBSケーブルでつないで印刷したんだが、PCを再起動したくバッテン印クリックしたらこれ。

PCでモニターできて操作(いちいちSDカードに入れなくていいってこと)も出来るので便利だけど、これはちょっと使い勝手が悪い。
10時間以上の印刷もPCを立ち上げっぱなしにしなきゃいけないってこと?
なんか裏技ありそうだけど。。。
3DプリンターUBSケーブルでつないで印刷したんだが、PCを再起動したくバッテン印クリックしたらこれ。

PCでモニターできて操作(いちいちSDカードに入れなくていいってこと)も出来るので便利だけど、これはちょっと使い勝手が悪い。
10時間以上の印刷もPCを立ち上げっぱなしにしなきゃいけないってこと?
なんか裏技ありそうだけど。。。
コメント