スポンサーリンク
料理

さば缶の炊き込みご飯

さば缶は骨まで食べられるので栄養価はかなり高い。そのままでも美味しいけど、よくさば缶を使用したアレンジ料理を作る。そんなに凝ったことしないけど一つ紹介。炊き込みご飯材料作り方 米 1.5合 (動画では無洗米を普通米の1.5合分量) さば缶(...
おつまみ

世界三大ブルーチーズアソート

ゴルゴンゾーラ・・・つまみとしてはちょっと味薄い、塩気も少なかったかも。料理に使って合わせ技で美味しくなるような気がした。ちょっと勿体無かったなぁ。 ブルースティルトン・・・スティルトンと記載されたら普通ブルースティルトンとされるらしい。三...
おつまみ

イタリアチーズアソート

タレッジョ・・・今回、これが強烈だった。匂いに癖がある。例えるなら納豆かな。匂いが穏やかって書いてあるページもあったんだけど自分的にはこれは好き嫌いが分かれると思う。まぁ、美味しかったけど合うワインや他の料理の組み合わせが難しい。 ゴルゴン...
DS3

恐ろしき羽田空港の駐車場

羽田空港の駐車場の車止めのブロックがでか過ぎる。全部じゃ無いと思うけど、よく駐車する国内線のP1とP2のブロックの高さが高い。羽田空港も認識しているようで注意の紙が貼ってあった。これは前向きの駐車は危険だと思う。普通の車でもタイヤが当たる前...
飲食

ちょい足さないグルメ

テレビでやっていたセブンイレブン限定の中本のカップ麺+納豆マツコ・デラックスがかなり興奮して美味しいと言っていたので自分も試してみた。・・・失敗した。納豆のせいでまろやかになってしまった。辛いのを食べる時は刺激が欲しいので自分の好みから外れ...
Adobe Premiere Pro CC

Premiereのメモ 映像トリミング・反転・立体的

Premiereでよく使うエフェクトなのによく忘れるのでメモとしてここに記しておく。下の3つはよく使う。トリミング・・・映像の端とかいらない時反転・・・左右上下など。ミラーモードにしたいとか上下逆に撮影してしまった時など立体的・・・奥行きを...
3D CAD

みじん切り器の電動化

毎回、包丁を使ってみじん切りするのが面倒くさかったので結構前にAmazonで高儀 TAKAGI チョッピングカッターっていうのを買った。確かにみじん切りは楽になったんだけど、使用してわかった弱点を2つ。・紐が弱い引っ張る強さについては確かに...
WordPress

やっとOnePress Image Elevatorが使えるようになった

記事の投稿時に写真やイラストを挿入するのが大変なのでスクリーンショットからコピペで挿入できるプラグインを探していた。一番の理想はパワーポイントのスクリーンショット機能。仕事でパワーポイントで資料を作る時にかなり使っている。挿入→スクリーンシ...
自動車

カーエアコンフィルターって高いんだね

自作の空気清浄機のため、eBayからカーエアコンフィルター買ったんだけどオートバックスとかの量販店で見ると高いんだね。2000~3000円くらいする。PIAAだから純正品じゃなく、おそらく純正より高性能をウリにしているとは思うけど自分が買っ...
モデルS

テスラ壊れるのか?

モデルSに乗り込んだところしばらく↓のような画面になった。別に珍しいことじゃないんだけど、いつもは5秒位で起動完了する。今回は2~3分待った。それでも起動中の画面。メッセージが消えたらブレーキを踏めと出ていたが、意を決してブレーキを踏むと何...