スポンサーリンク
Illustrator

【Illustrator】画像を拡大したり縮小したりする方法

オブジェクトから変形→拡大・縮小数字を入れてOK押せばいい。
スマホ

4K 60Hzの敷居が高い

moto g100をType-C to HDMIで4Kモニターに接続したんだけど何かおかしい。買ったやつはこれ。説明をよく見てみると・・・30Hzだったー。コレは安かった。でも写真や説明からPD充電が付い無いと思う。HDMIケーブルも4K6...
PC

【未解決】YouTubeで勝手に出てくる右下のミニプレーヤーを表示させたくない

YouTubeを再生しているとするじゃん。そのまま新しくタブを開いてYouTubeのトップページを出すと強制的にブラウザ画面右下に再生中のミニプレーヤーが出てきてしまう。バッテンを押せば消えるけど、毎回鬱陶しいので強制的に表示させない方法を...
PC

Chromeブラウザで右クリック出来なかったり、テキストを選択できなかったりとイラッとした時

まぁ、コピペされたくないから頑張って設定していると思うのでムキになっちゃダメなんだけど・・・ムキになっちゃうよね。普通はJavaをOFFにすればいい。でも今日見たサイトはJavaをOFFにしてもダメだった。Simple Allow Copy...
WordPress

【WordPress】短縮URLを取得が無い

新しいサイトを作っていくつか記事を書いていて気づいた。短縮URLを取得が無いJetpackのプラグインを設定していなかったです。マルチサイトでサイトを増やした場合、1個1個のサイトでJetpackのプラグインを設定しないといけないようですね...
Illustrator

【Illustrator】画像の縁(フチ)をぼかす

効果→スタイライズ→ぼかし数字を入れるか上下矢印をクリックしてぼかしの程度を調節。↓ここじゃない。これやると全体的にぼかされる。モザイク的な感じ。
スマホ

開通手続きの設定つまずいた

単純にログインが出来なかっただけですがね。理由はOCNから送られてきたIDとパスワードが3つもあって、最終的に一番後ろのOCNメールってのがログインに必要なIDとパスワードだったから。全部試したね・・・。端末やSIMと一緒に送られてきた紙の...
スマホ

moto g100がやってきた

mineoからOCNモバイルONEにMNP。OCNモバイルONEが特別価格やっていたのでとても安く新しいスマホが手に入った♪デカイね~。楽天ハンドと比較するとこんな。まぁ~とても良いですよ。やっぱスナドラ870でリフレッシュレート90Hzは...
Illustrator

【Illustrator】図形に合わせてトリミングする方法

PowerPointでたまにやっていたこと。円や楕円、角が丸い長方形とかでトリミングする方法。目的の形状をツールから選択して画像に重ねて描く。今回は楕円形ツールを使用。画像と楕円形の両方を選択して、オブジェクトのメニューからクリッピングマス...
Amazon

Amazonに問い合わせの電話をする

なかなか辿り着くまで長かった。スマホをMNPで移行中なのでSMS(ショートメッセージ)を受け取ることが出来ない。運悪くMcAfeeによってブラウザのキャッシュか何かを削除してしまったのでログインパスワードを強制的に変えさせられた。そして1段...