スポンサーリンク
Illustrator

【Illustrator】画像を透過・透明にする

ずっとオブジェクトと効果のメニューを探していた。右側(デフォルト)のプロパティから透過度を変えられる。上の検索窓で検索するとブラウザが立ち上がる・・・。
雑記

店の入り口で嫌な音がする

近くのダイソーがそうだった。入り口のみチキチキと嫌な高周波音がしている。万引防止のあれか?と思ったけど入り口のみってのが腑に落ちなかった。調べてみるとネズミや害虫などを寄せ付けないためのものらしい。それなら入り口にあるのは納得。こんなやつ。
3Dプリンター

印刷中PCをシャットダウンできない

UBSケーブルでつないで印刷したんだが、PCを再起動したくバッテン印クリックしたらこれ。PCでモニターできて操作(いちいちSDカードに入れなくていいってこと)も出来るので便利だけど、これはちょっと使い勝手が悪い。10時間以上の印刷もPCを立...
WordPress

Akismetは無料版は商用サイトでは使ってはいけない

すごく便利なんだけどね。というか便利だからお金を払うべき。先に書いたようにAkismetの無料プランであるPersonalは商用利用してはダメです規約違反ですぞ。広告貼っちゃダメ商品やサービス売っちゃダメビジネスの宣伝しちゃダメって書いてあ...
PC

【EXCEL】送料を検索して表示させる

kgあたり〇〇円という計算なら楽なんだが、たまに●●kgは◎◎円で、△△kgは☓☓円とかkgに対して特定の金額の時がある。そんな時はEXCELで検索式を作っておけば良い。VLOOKUPを使います。やり方を1枚の画像で示すと↓。これで重量のと...
Illustrator

【Illustrator】レイヤーの削除

右クリックメニューやDeleteキーでは消せなかった。ドラッグしてゴミ箱のアイコンに入れる。
Adobe Premiere Pro CC

【Premiere】映像や画像を透過させる

エフェクトを入れるかと思ったらデフォルトで設定できるようだった。
PC

webブラウザでリフレッシュレートを確認する

スマホを外付けモニターにつなげたら何かリフレッシュレートが遅かった。PCと違って確認方法がわからないのでwebブラウザで確認するサイトを探した。ここが良い。スマホだとやっぱり30Hzだった。4k60Hzで出力できるアダプターに変えた。OKで...
Adobe Premiere Pro CC

【Premiere】映像や画像をぼかす

ブラーのエフェクトを使用します。モザイクエフェクトはまた違った感じになります。それにしてもブラーのエフェクト多過ぎ。とりあえずイメージするようなぼかしならブラー(ガウス)がいいです。ブラーとモザイクの違いはこんな感じ。
個人事業

Taobao(淘宝網・タオバオ)の画像検索が出来なくなっている・・・が、解決策がある。

困った、画像検索が出来ない。アリババでは売っていないのもあったので困る。解決策Chromeの拡張機能の一択だと思う。一応、他の解決策(スマホアプリならまだ画像検索が使える)あるけど以下の理由で使えないというか使いづらい スマホのアプリを使う...