Blender 【Blender 2.8】リジッドボディをベイクする 書き忘れていた。リジッドボディは右側のプロパティウィンドウからではなくオブジェクトメニューの中からベイクします。これをやらないとアニメーション出力しても剛体が全く動かない映像が出力されます。 2020.08.12 Blender
Blender 【Blender 2.8】リジッドボディ 基礎の基礎 立方体が落下して床に落ちる様子のアニメーション。リジッドボディの物理演算を使います。立方体の落下の設定立方体を選択してリジッドボディをクリック→ タイプをアクティブ床の設定床を選択してリジッドボディをクリック→ タイプをパッシブ再生ボタンを... 2020.08.11 Blender
PC M.2 SSDって何? 価格ドットコムでPCを検索していた。スペックを見比べているとSSDの前にM.2が付いている。コレ何?付いていないSSDとどっちが速いの?と検索するとウンチクの雨あられ。説明が長い!!文字が多い。みんな聞きたいのコレでしょ?付いていないSSD... 2020.08.08 PC
PC デスクトップPCはHDMIとVGAで同時出力させてデュアルモニターにするらしい(Dell) ノートPCを使用していてモニター2台のデュアルモニター環境で使用しています。前に書いたように一部のノートPCを除き、ノートPCで外部モニターを2台使用するためにはUSBから外付けのビデオカードを付けないと使えない。今はその環境でやっていて、... 2020.08.06 PC
PC モバイル版Outlookの設定方法 これも結構設定に時間かかってしまった。新規ドメインを取得してメール設定も済ませた。PCでのメーラー設定も終わったので最後にスマホのアプリを設定。デスクトップアプリがOutlookなのでそのままモバイル版のOutlookにした。順序としては以... 2020.08.05 PC
PC Web版Outlookの設定方法 イライラするほど分かりづらい。たぶんこれ。Outlook.comを開いて歯車をクリックしてOutlookの全ての設定を表示をクリック。メール → メールを同期 → その他のメールアカウント で使いたいメールアドレスを設定する。Gmailなら... 2020.08.03 PC
WordPress Dropboxへのバックアップをやめた 無料プランなのでDropboxの容量が少ない。なのでWordPressのバックアップをすると直ぐにいっぱいになってエラーメッセージのメールがやってくる。そもそもDropboxへのバックアップは保険の保険なので不要といえば不要。もういいか。 2020.08.02 WordPress
AviUtl AviUtl 最大画像サイズを変更する方法 AviUtlで録画データを読み込ませようとしてと最大画像サイズの変更をお願いされてしまう場合の対処法。ファイル → 環境設定 → システムの設定の順に行き画像サイズを手入力する。リサイズ設定の解像度リストについてはサイズの変更でその解像度が... 2020.07.31 AviUtl
WordPress 独自ドメインのメールアドレスを作る gmailとかyahooメールとかって@の後ろがもう決まっていますね。そこを独自の名前でメールアドレスを作る方法。もうちょっと正確に書くと、個人事業主とかになってもまだフリーメールを使い続けるのもどうかな?と思い。ただ、今回の情報は万人受け... 2020.07.29 WordPress個人事業
Adobe Premiere Pro CC Premiere エンコードが途中で止まってしまい先に進まない Premiereで編集が終わって書き出しをはじめたんだけど特定の箇所(パーセント)で必ずエンコードが止まってしまい先に進まない現象が起きました。何が原因だか全くわからず、検索しても出てこない。キャンセルしてPremiereを閉じようとすると... 2020.07.27 Adobe Premiere Pro CC