PC

スポンサーリンク
WordPress

アップロード容量の上限を変更したいができない

おかしいな~、調べたとおりにやったんだけど上限が変更できないmax_inputとpost_maxの両方も一応変えてみたけど変わらず。(ちゃんと大きい順序も守った)追記解決した。
WordPress

全然更新していなかった

WordPress自体を更新するのが怖かったので自動更新を止めていたが、JetpackのプラグインでWordPress内の任意のファイルを操作される危険性のある脆弱性が提供元より報告されたってメールが来たので仕方なく更新。Jetpackだけ...
PC

WordPressにVimeoの動画を埋め込む方法

広告が入らない動画投稿サイトのVimeoを使ってみることにした。最初に悩んだのはWordPressへの映像の埋め込み方法。結論YouTubeの動画を埋め込むようにURLをコピペすれば良い。動画のURLのコピーは動画のメインページのここから取...
スマホ

グーグルフォトの手振れ補正

GoPro高いのでメルカリで安く買った楽天miniで車とかバイクのVlogやろうとしている。やっぱり手振れ補正がない端末なので車に取り付けると振動が映像に乗っかる。なのでAndroidに標準でついているグーグルフォトの手振れ補正を試してみた...
PC

スパムメールかと思った【MAILER-DAEMON】

商品撮影について問い合わせメールを出したんだが30分後に下のようなメールを受信した。最初スパムメールかと思ったが下の方にスクロールしていったら、自分で書いたメールがあったので送信できていなかったことがわかった。MAILER-DAEMONにつ...
PC

拡張機能:ボリュームコントローラーを使っていて気づいた不具合

この機能自体は満足なんだけど、一つ気づいたことがある。全画面表示が出来なくなった。正確にはブラウザ内で最大化されているだけで、モニター全体に表示されなくなった。オフにしたら元通りモニター全体に全画面表示が出来たのでやはりこの拡張機能のせいだ...
PC

ブラウザの音量のみ調整する

YouTubeをBraveブラウザで見ているんだけど、動画によっては音量が小さいためマスターボリュームで音量上げている。そうするとメール受信の時の音が大きすぎてビックリすることがある。なのでブラウザのみ音量調整できる拡張機能を検索した。これ...
PC

【ChatGPT】面白くていっぱい使っていたらToo many requests in 1 hour. Try again later.

ガンガン使っていたら怒られた。一回ログアウトしてもダメだったので大人しく1時間待つか、それともスマホ用のアプリでやるかだね。でもスマホ用アプリはどうやら偽物(この表現でよいかわからないが)が多いみたい。あと広告多過ぎ。
PC

予約投稿

大したこと起きないはずなのでたっぷりと記事書いて予約投稿していました。ブログ廃人じゃないから。(こんな使い方で良いんだっけ?)
PC

ネットにつながらない

たぶんルーターが悪いと思う。有線LANにつないだら問題なくつながる。もういつ買ったかわからないくらいなので充分働いてくれた。そろそろ引退させてあげよう。次何にしようかな?ってそんな大したもんじゃないので1~2千円くらいで購入できればいいな。...