スポンサーリンク
工作

ミドボンが部屋の中で全部出たらどうなるか?

家で炭酸水を作れるよう現在部品集め中です。そろそろレギュレーターが届くはず。ミドボンは二酸化炭素なので当然吸い込むと良くないです。今回は万が一、満タンのミドボンの中身が密閉された部屋で全部出てしまった場合、どうなるかを計算してみました。まず...
モデル3

誤解を生む(?)記事

東京・東雲(しののめ)にテスラのサービス拠点が出来ることになり、いくつかのメディアで記事を目にするようになりましたね。msnの自動車のカテゴリ欄にも記事がありました。詳しく書かれているのですが、ちょっと不満な点が。簡易的な修理のため出張修理...
ebay

Kodakイエロー

別にKodakファンじゃないんだけど、色がキレイで衝動買してしまった。日本で売っていないから希少価値あり?16GBの容量で$6.17(送料込み)。そんなに高くないから良いか。Classもちゃんと10だし。
モデルS

テスラ モデルSを3年半所有しての故障箇所

EV歴ももう9年目になりますね。日産リーフを5年、テスラを1回車検を通して3年半近く。総走行距離は3.8万kmくらい。このあたりでこれまで経験したテスラ・モデルSの故障箇所を記しておきます。テールランプ内に・・・これは故障というか、品質管理...
洗車

フォームガンの自作

追記ですちゃんと設計し直して、量産することになりました。まぁ、欲しい人だけ買ってくれっ。無理して買わなくてもいいよってな感じで。まずはクラファンで。ちょっとだけ安くしています。8/20(金)の0時より支援受付開始です。※追記の追記クラウドフ...
Adobe Premiere Pro CC

Premiere 複数のクリップに一括でエフェクトをかける

動画を作っていてると、あとから複数のクリップやシーケンス全部にエフェクトをかけたくなるときがある。自分メモがてら紹介。いくつか方法は見つかったが今回はビデオエフェクトにもオーディオエフェクトにも適用できる方法を紹介します。 一つのクリップに...
WordPress

サブディレクトリにサイトを作ってもGoogle AdSenseに申請できる

気付くのが遅かったので、ルートディレクトリに新たにサイトを作ってコピペーしまくってグーグルアドセンスに申請してしまいました。審査が通過したのは良いのですが、余計な時間をかけてしまった。まとめグーグルアドセンスの審査対象は独自ドメインの配下に...
Adobe Premiere Pro CC

Premiere ピークの振幅 : 計算中から進まない

Premiereでオーディオゲインを調整したいが、いつまで経ってもピークの振幅:計算中...から進まない場合、一度右上のバッテン印(キャンセルボタンではない)をクリック。このように経過画面が出てきます。この状態でひたすら待ちます。動画容量3...
3D CAD

室内換気用フィルター接続

窓を開けて換気をしたいんだけど、東京の空気は汚いのであまり開けたくない。花粉も入ってくるし。近くに首都高走っているし。部屋に付いている換気口のフィルターがあまりにも貧弱。だから取り外して、しっかりとしたフィルターを付けることにした。この形で...
モデル3

出張中に見たテスラ・モデル3

2018年2月のことですが、アメリカ出張中にテスラのディーラーに行きモデル3を見てきました。場所はテネシー州ナッシュビル。空港からも中心街からも遠かったですが、当時まだ日本ではモデル3は見られなかったので仕事を抜け出してレンタカーを飛ばし見...