スポンサーリンク
健康

医者は薬の副作用だという

中性脂肪の値が異常。そもそも痛風で内科に行ったのが始まりなんだけど、初めはそこまで高くなかったのに2~3倍になってしまった。お酒やめて、食事も気をつけるようにして、運動はもともと良くやっている方。なので判断として薬の副作用ということになった...
3Dプリンター

もうこんなに安くなっている3Dプリンター

調子が悪かったので新品を購入しようと思っていたのですが、結局エクストルーダーを交換するだけで直りました。しかし、最近の3Dプリンターの安さにビックリしましたね。CR-10Sも30*30*40cmの大型が印刷できるのに6万円で買えて当時大満足...
モデルS

ソフトウェアのアップデート2020.48

2020年の48周目という意味らしい。日本はアメリカより遅れているのでこの時期にリリースかな。ドライビングビジュアライゼーションの改善インパネに表示される速度のデザインが変わった。予定出発機能の強化これはあんまり使わないかな?スーパーチャー...
CR-10S

エクストルーダーのギア交換(ついでにアルミのエクストルーダーキットも)

フィラメントが悪いんじゃなくて、エクストルーダーの方が劣化しているみたい。Unloadしてもフィラメントが動かない。造形物はスカスカの状態。ギアを取り出して新品と比較してみた。確かにギアは擦り減っているみたいだけどフィラメントが動かなくなる...
健康

VOLTRX 電動シェイカー プロテインシェイカーボトルを購入

プロテインって常飲するものでしょ?だったらこちらはオススメ。USB接続で充電できる電動プロテインシェーカー。もっと早く買っていれば良かったと後悔するくらい良い商品。説明書によると回してから粉を入れるようです。電池内臓なのでジムには空の状態で...
モデルS

通信速度が遅い

何か設定間違えているのかなぁ?スマホでテザリング。都内だから遅いはず無いんだけど。新しいナビデータに更新されるらしい。別に急ぎじゃないから遅くてもいいだけど、何かスッキリしない。
WordPress

PHPの更新を推奨されている

ダッシュボード開いたらメッセージが出てきた。それで調べるとWordPress上からは更新ができないようで、レンタルサーバーで更新が必要とのこと。レンタルサーバーはエックスサーバーなので調べるとあった。ドメイン単位で切り替えられるらしい。推奨...
3Dプリンター

詰まりやすいのか?定着が悪いのか?

新しいフィラメントを購入。ちょっと失敗が多い。一度引き出してみたら先端が詰まる原因となるような形状をしていた。何かこのフィラメント、苦労しそうだなぁ。
料理

コレは失敗だった

ダイソーで買った目玉焼きシート。熱が伝わりにくいというか、シートが焦げだす。ムラになる。しみ出してしまうので結局洗わないといけない。このサイズでアルミニウムのシートが有るとよいのだが・・・。(他のサイズならいくらでもある)
PC

ネットワークドライブにアクセスできない

これか。共有したいフォルダを右クリックで開いて共有設定をする。初期設定では共有されていませんになっている