PC

スポンサーリンク
Illustrator

【Illustrator】トリミング

あぁ、これもわかりにくかった。右側のプロパティにあるCrop Image。
PC

【Outlook】週番号をずらす

ここだった。ファイル → オプション → 予定表 → 稼働時間1月1日が土曜とか日曜だと次の週が「1」にする。だとすると4日以上あれば第1週とするに設定する。(でもこれって会社ごとだとずれるよね?どんなルールが有るんだ?)
動画編集

YouTubeのサムネイルは2MB以下

オリジナルのサムネイルを設定しようとしたらファイルサイズが大きかったようでアップロード出来なかった。2MB以下なのね。
Blender

【Blender】写真などの画像ファイルを読み込ませる

レンダリングで表示させたいので適当なオブジェクト(平面が単純で良い)に画像テクスチャで貼り付ければいいかな。画像を選択してカラーとサーフェスをつなげるレンダーにすれば表示されます。これはレンダリングでもちゃんと出てくれる。何故かこれではレン...
WordPress

更新って毎回怖い

取り敢えず5.8に更新したけど。16個も未更新のヤツがある。5.8の更新内容。使いこなせない・・・。
Illustrator

【Illustrator】アートボードで設定した通りに出力させる方法

新規作成時に960×540で指定したはずなのに出力してみると微妙に異なる。解決方法は書き出しのメニューでWeb用に保存を選んで、アートボードサイズでクリップにチェックを入れればOK。ちゃんと960×540で出力出来ました。スクリーン用に書き...
PC

Bluetooth – USBアダプタを買う

会社のデスクトップPCがBluetooth機能付いていなくて、イヤホンマイク端子が何故か死んでいるので Bluetooth - USBアダプタを購入しました。結構しっかりした箱に入っていて、日本語マニュアルもあり、サポートも有る。挿せば勝手...
Adobe Premiere Pro CC

Radeonはハードウェアエンコード出来ないの!?

何かおかしい。ハードウェアエンコードをしてしてもタスクマネージャーでGPUの使用率が上がらない。CPUでエンコードしているみたい。(ソフトウェアエンコード)試しにGeForceのGPUを搭載している会社のPCでハードウェアエンコードしてみる...
PC

やっぱSSDなんだ

もう断言しちゃっていいんじゃないかな。パソコンの速さはドライブ(ストレージ)による。CPUとメモリに余裕があってもHDDでいっぱいいっぱいなのでめちゃくちゃ遅い。
WordPress

【WordPress】Password Protectedというプラグインをもう少し詳しく

WordPressでホームページを1個だけ持っている人なら今回の投稿は関係ないです。サブディレクトリにもサイトがあってそれぞれにパスワードをかけるか否かを考えている人用。答えからするとパスワードロックを掛けたいサイトのダッシュボードから設定...