自動車

スポンサーリンク
モデルS

ちっちゃくなっちゃった

前回のアップデートだと思う。下の数字が小さくなった。別にそんなに見るようなことはないけど、小さくするメリットが良くわからない。液晶の消費電力云々なんて無いだろうし。
自動車

挟まれたくない

確か汐留あたり。S550とLSの間になんて挟まれたくないね。オセロだったらひっくり返っているよ。
自動車

まぶしー!! パート2

トラックの泥除けってやつ?あれを鏡面仕上げにしているのってどういうことなんでしょう。本人はオシャレのつもりでしょうね。眩しすぎる!!
DS3

満タンまでの時間

DS3にガソリンを入れた。2メモリあるのにビンボーランプ点くんだよなぁ。はじめて気づいたけど、こんなのあるんだね。大型の普通車で3分くらいで満タンかな?さらに軽油だとスピードが2倍なんだね。やっぱりトラックとかタンクの容量がでかいから?電気...
洗車

出品用手作りフォームガン

動作確認が終わりました。9V電池で安定しています。何回も使うと思うので9V電池は充電式を購入されることをオススメします。メルカリで販売します。まだアカウントを持っていなければ以下の招待コードを入れるとポイントが貰え安く購入できます。EBEM...
モデルS

アップデートがやってきた(個人的には一番嬉しい)

テスラはパソコンみたいに定期的にアップデートされる。毎回、次はどんな機能がつくのか楽しみ。スマホでリモートエアコン使おうとしたら早速アップデートされたのが見つかった。デフロスターがリモートで操作できるようになった。東京だと不要かな?何か色々...
工作

自作フォームガンの2連化のリベンジに成功

以前2連化を目指して失敗しました。今思い返せば、あの時はハズレのポンプを2個同時に引いてしまったと思う。本当は成功していた。なかったこととして忘れていたのだけど、9V電池が使えるように再設計したら思いのほか薄型になったので欲を出して2連化を...
モデルS

キイロビンでフロントガラスをキレイに

かなり前のことなのですが、銀座に駐車して戻ってきたらたぶんイタズラで変な液体がかけられていた。不安だったので直ぐにガソリンスタンドに行って洗車してもらった。しかし液体がかかっていた箇所に跡が残ってしまってなかなか消えなかった。何回か洗車すれ...
モデル3

細かい進歩

テスラ東京ベイの充電スポットがナビにEV充電スポットと言う形で表示されるようになった。ここ、表示が細かく進歩していっている。出来たばっかりだからかな?東京ベイって豊洲が近いから来やすいのか結構充電中のテスラを見る。豊洲は東京の中でも車を持っ...
工作

自作フォームガンの9V電池と単4電池4本の噴出力

9V電池と単4電池4本の噴出力を比較しました。電池違いというかどちらかと言うとポンプの個体差が大きい(T_T)