雑記

スポンサーリンク
雑記

支払い方法がわからなくてドキドキする

吉野家。何年ぶりだ??レトルトや冷凍があるのでもう行く必要ないかな?っと。タッチパネルで注文するくらいはわかる。でも食べ終わったらどうしたら良いか周りをキョロキョロしていた。注文したものが来てようやくわかった。伝票があるのでそれをレジに持っ...
バイク

金が濡れた

東の方に雷が見えた。結構大きい。東だから大丈夫かと思って走っていたらバチバチという音。後で知ったが雹だったみたい。そこからゲリラ豪雨。家から近かったので濡れても良いと思いそのまま走っていが雨は激しくなるばかり。家に着いた頃には全身ビショビシ...
雑記

札幌なのでサッポロ

見学してきた。ツアーじゃなく自由見学なので無料。ツアーって事前申し込み?有料?(めんどくさいので検索はしない)紆余曲折あってビールが出ました的な感じのが見られたんだけど、こういった苦労話好き。
雑記

デカい・・・あれ?デカいか?

着いた瞬間はデカい印象だったが、旅行前にバイクの練習を兼ねて東京タワーとスカイツリーを見に言ったためちっちゃいって印象にすぐに変わってしまった。
雑記

十分感動した時計台

実際見るとがっかりって言葉を聞き過ぎたせいか、逆に感動したね。これとは別に何か感動した隣のビル。時計台ビルって名前なんだね。
雑記

北海道旅行おしまい

帰りは悩んだがフェリーで帰ることにした。17時間のフェリーの長旅を経験しておきたかったので。さすが、車が入るだけあってデカい!!船内はこんな感じで車が収まった。
雑記

深夜の苫小牧→大洗のさんふらわあにwifiがなかった

これはいずれ変わるような気がする。とりあえず2023年9月に乗った時にはwifiはなかった。苫小牧から大洗までは17時間。12時間ほど寝て、食事(深夜便はレストラン無し(これはずっとかな?))して風呂&サウナで時間つぶした。サウナが良かった...
雑記

北海道旅行

厳密には青森県も楽しんだ。DS3で陸路で青森まで行って、青森から北海道はフェリーを使用。夜中に着いた。まず驚いたのは青森と違って24時間営業の店がそこそこあったこと。これからちょくちょく北海道で撮った写真を見ながら思い出を記録する。。
雑記

ちょっと感動した

どこだったか、高速道路のトイレ。これなら忘れ物の心配ないですね。(一応説明、ドアを締めて鍵をかけるとそれが小物置き台になっている。ドアを開ける時にこの置き台を回すのでここに置いた小物を忘れることはない)
雑記

Twitter(X)がBraveを上回っている

広告をOFFにできるBraveだが、Twitter(X)だと広告を表示させないとTwitter(X)の本文を表示させないような設定になっている。今のところ、Twitter(X)の勝ち。イタチごっこなのでそのうち逆転するかな?