作成者兼管理人

スポンサーリンク
Blender

レンダリングエンジン Eeveeで透明にならない(Cyclesでは透明になる)

Eeveeの初期値(デフォルト値)が設定されていないのが原因だった。粗さを0、伝播を1にすれば透明になるはず。何もしないと、Eeveeの方は中の青いのが見えない。EeveeCycles左下プロパティウィンドウ内のレンダリングエンジンのプロパ...
3Dプリンター

透明なPLAフィラメント

なんとなく予想していたけど透明じゃなかった。いや、正確にはフィラメントのロール状ではとても透明。積層するとつなぎ目辺りが粗くなるので結局透明にならない。白と透明のフィラメントで同じものを作って比較。どちらもインフィル100%ノズル0.4mm...
飲食

刺し身にわさびをつける

正しいわさびの付け方らしい。 刺し身にわさびをのせる 醤油につけるわさびを醤油に溶いていけないみたい。香りを楽しく味わえないんだって。ただ・・・面倒くさい。本わさびを鮫肌ですりおろすならわかるけど。チューブやおまけで付いてくるわさびならのせ...
Blender

Blender 2.8 編集モードでのアニメーション作成方法

編集モードでオブジェクトの形状を変えるアニメーションの作成方法。オブジェクトモードでのアニメーション作成方法とは違う。シェイプキーを使います。↓このアニメーション作成方法を説明。まずはオブジェクトモードでShift+AでUV球を追加まだ編集...
モデル3

細かい進歩

テスラ東京ベイの充電スポットがナビにEV充電スポットと言う形で表示されるようになった。ここ、表示が細かく進歩していっている。出来たばっかりだからかな?東京ベイって豊洲が近いから来やすいのか結構充電中のテスラを見る。豊洲は東京の中でも車を持っ...
WordPress

Google AdSenseのPINを入力

待ちに待ったGoogle AdSenseのPINが届いた。PINを送った連絡は11月末だったのでだいたい1ヶ月くらいで到着。まぁ4週間くらいということでお知らせの通り。ずっと届き待ち状態でいそいそしていた。確認をクリックすると以下のような画...
工作

自作フォームガンの9V電池と単4電池4本の噴出力

9V電池と単4電池4本の噴出力を比較しました。電池違いというかどちらかと言うとポンプの個体差が大きい(T_T)
3D CAD

家の部屋のHEPAフィルター

個人的に作ったもので大成功だったもの。右がこれまで付けていたフィルターなんだけど、これだけすぐに汚れが付く。それに目が粗いからホコリがよく入ってくる。何日か経つと床がホコリで汚れているのがわかる。eBayでどこかのロボット掃除機のHEPAフ...
モデル3

東京のスーパーチャージャー情報まとめ(2019年12月)

テスラを急速充電させるスーパーチャージャーの情報。ちょくちょくアップデートされていますが現時点では下記の通り。150kW125kW130kW72kW周りに何もない結構埋まっているもう使えないのか?と思うくらい使用不可の時期が長いなぜか画面が...
料理

またハズレを引いた

気をつけて持って帰ったつもりなんだけど。捨てずに使った。大丈夫だった。