作成者兼管理人

スポンサーリンク
PC

Win11でデスクトップ画面に出てくる「この写真に関する詳細情報」を消す方法

これが邪魔で消したい。右クリックメニューで非表示的なメニューが出てくると思ったがだめだったので今回やった消す方法を紹介。適当にデスクトップ画面の背景を選択すれば良い。他の人は何か色々と面倒な操作で消していたので正解はそちらだろうが、デスクト...
PC

富士通のバッテリ充電制御アップデートツールを消したい

中古で買って設定をしているんだけど、再起動毎に出てくる。適用したくても何か上手くいかないので表示させないように設定した。方法は、タスクマネージャーからスタートアップ項目(win10とwin11でちょっと表現が違うがだいたい似たような文です)...
飲食

甘い、甘すぎる

コンビニで売っていたので興味で買ってみた。そのままじゃ全部飲めなかったので、コーヒーに入れて希釈して飲み干した。飲み物というか調味料として使えそう。
飲食

こんなもんだっけ?

ファミリーマートで買った。これが言われているかわからないけど、最近よくサイレント値上げって聞くので興味で買ってみた。そもそもこういうのを買うのが久し振り過ぎるので前のがわからない。でも。150円くらいでこの量と味で満足した。いいんじゃないか...
スマホ

ごっつくなった

車でナビとして使うため磁石タイプのスマホホルダーを買ったのでスマホケースもそれに対応したものを買った。もともと重たいmotoのG100だが更に重たくなってしまった。なので、重さに耐えられず磁石から離れてしまう。本末転倒とはこのこと!?元のコ...
自動車

走り過ぎた

自動車保険を更新したんだけど、今年は走ったね。旅行に行ったのが大きい。よくわかんないけどくりこし割引が適用されないらしい。今年の自動車保険料はこれ。
PC

win11の機能のせいでscreenpressoが起動しない

解決策はアクセシビリティからwin11で標準搭載されているスクショのアプリを無効にする。スタートのウィンドウズアイコン→歯車のアイコンの設定→左側にあるアクセシビリティ→キーボードの順にたどって下の画像に行き着いて下さい。オフにすればOKで...
飲食

すこびる辛麺を思い出した

旅行中に見つけた。これ、東京に売っていたっけ?昔好きだったすこびる辛麺に似ていたので地域限定で売っているって勘違いしちゃった。普通の人なら食べ切れないくらい辛いカップ麺だった。
PC

insta360の.insvと.lrvファイル名アイコンが白いままになってしまった

こんな感じでアイコンが白いままになってしまった。何かをインストールした後こなった記憶があって何だか思い出せない。関連付けはされているのでダブルクリックすればアプリが立ち上がり支障はないが何か気持ち悪い。こちらを参考にしてアイコンのキャッシュ...
WordPress

【WordPress】記事の投稿者を一括変更

数人でホームページを運営している場合、投稿者をちゃんと設定していない場合が多くデフォルト(管理者)になってしまいますよね。1つ1つの記事の編集画面で選び直すのは面倒なので、投稿者を一括変更を紹介。投稿→投稿一覧投稿者を変更したい記事を選択→...