ハーフインターチェンジって何ですか?

スポンサーリンク

中野に行こうとしてナビをセットすると初台で降りることになっている。
もう一個先に中野長者橋のランプがあるのでそこで降りたいのだが、、、。

五反田がそうだから何となく想像していたけど、上り下りで出入り口が設置されているランプじゃないらしい。
そういうのってハーフインターチェンジっていうらしいですね。

こちらのサイトがわかりやすかったです。

ハーフインターとは、どんなICですか? | 交通 | よくあるご質問 | お問い合わせ | 企業情報 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本

3/4とかクォーターとかもあるらしいね。

コメント