moto g100をType-C to HDMIで4Kモニターに接続したんだけど何かおかしい。
買ったやつはこれ。

https://amzn.to/3AriSxF
説明をよく見てみると・・・
30Hzだったー。
コレは安かった。でも写真や説明からPD充電が付い無いと思う。

https://amzn.to/3jPTKdl
HDMIケーブルも4K60Hzに対応した2.0以上を選ばないと行けない。(1.4だと30Hzまで)

https://amzn.to/3fG0jO0
見た目じゃわかんないからつなげてみないといけないのが面倒くさい。
moto g100は4K/60Hz対応らしいよ。

「moto G100」がSIMフリーで国内発売!Snapdragon 870搭載で58,800円
モトローラは5月13日、moto Gシリーズ最上位機種となる「moto G100」を正式発表しました。国内にてSIMフリーモデルとして5月28日に発売。価格は58,800円。moto G100は、SoCにQualcommの「Snapdrag...
追記
コレ買った。

Amazon | WAVLINK USB Type-C ハブ HDMI 4K出力 ミニドッキングステーション 12-in-1 多機能 USB 3.0変換アダプター2*USB3.0ポート/2*USB2.0ポート/ LANポートRJ45(1000Mbps)DP 4K60Hz 2*HDMI/PD充電(100W)/SD TFカードリーダーポート3.5mm 音声出力/入力 | WAVLINK | USBハブ 通販
WAVLINK USB Type-C ハブ HDMI 4K出力 ミニドッキングステーション 12-in-1 多機能 USB 3.0変換アダプター2*USB3.0ポート/2*USB2.0ポート/ LANポートRJ45(1000Mbps)DP ...
ちょっと高かったけど、PD充電が付いていたから。
安物買いの銭失いにならないよう良いやつ買った。(たぶん)
コメント